Home / Series / 功名が辻 / Aired Order / Season 1 / Episode 38

関白切腹

聚楽第に出向いた一豊(上川隆也)は、秀次(成宮寛貴)の説得を試みた。すぐに秀吉(柄本明)のいる伏見へ向かい申し開きをするよう、秀吉と秀次をここまで不仲にしたのは、二人が話をしてこなかったからだ、と。が、秀次側近たちは刃を手に一豊を取り囲み、一豊の家臣も座敷に入り一触即発の状況となる。そのとき「治兵衛殿!」と甲高い声が飛んだ。幼い頃、読み書きから武士の心得まで秀次に教えた千代(仲間由紀恵)は黙って見過ごせなかったのだ。出家なさいませ、と千代。が、秀次は静かに、このまま伏見に行く、と言う。「関白としての最後の務めじゃ」。務めとは、秀吉を諫めることであった。「唐入りの兵を一日も早くお引きなさいませ。天下は天下のための天下。太閤殿下だけのものではございませぬ!」。怒り狂った秀吉は、秀次を高野山に幽閉。間を置かず、秀次は謀反の罪で切腹を命じられ果てた…。

English 日本語 大陆简体
  • Originally Aired September 24, 2006
  • Runtime 45 minutes
  • Network NHK
  • Created February 17, 2018 by
    Administrator admin
  • Modified December 28, 2023 by
    pthw199 mod