本能寺の変に衝撃を受けた藤次郎(嶋英二→渡辺謙)は、行く行くは天下を取ろうと決意。そのころ、譜代の家臣が、お東の方(岩下志麻)と結びつき、不穏な動きをみせる。輝宗(北大路欣也)がお東の方を問い詰めると「藤次郎は、家臣からの評判が悪く、愛姫(後藤久美子→桜田淳子)は懐妊しないので、竺丸(山ノ井隆信)に期待する者がいる」と言う。危機を感じた輝宗は、隠居して藤次郎に家督を継がせることを決意するのだった。