正月にお節料理のえびで長寿を願い、年の瀬には蕎麦と共にえび天を食べる日本人は無類のえび好き。そんな日本人に身近なえびの中でも、最も美味と名高いのが「車えび」です。体を丸めると車輪のように見えることから、名づけられた車えび。プリッとはじける身の食感に、上品な甘みが魅力の車えびは和・洋・中と、活躍の場を選びません!今回は名産地・熊本県の天草を訪ね、車えびに情熱をそそぐ人たちの物語をお届けします。