Home / Series / 食彩の王国 / Aired Order / Season 2015 / Episode 561

京だいこん

海が遠い京都では、昔から野菜中心の食文化が発展し、京野菜が数多く生まれました。中でも種類が豊富なのが大根。様々な用途で食べられています。京都の冬の風物詩「大根焚き」ではホッカホカの大根が振る舞われ無病息災を願います。蕎麦の薬味にも大根、雑煮にも大根。今回は、京都で築き上げられた大根を味わい尽くす知恵を紐解きます。

日本語
  • Originally Aired January 17, 2015
  • Runtime 25 minutes
  • Network TV Asahi
  • Created March 10, 2018 by
    Administrator admin
  • Modified March 10, 2018 by
    Administrator admin