With the Komikado Law Offices needing some financial income, Kensuke reluctantly accepts the client that Michiko has brought in, a punk rocker who claims her original song was stolen but a famous producer. Complications ensue when it turns out Kensuke's old boss, Miki, will be handling the producer's case.
古美門研介(堺雅人)は因縁のある古巣の法律事務所のトップ、三木長一郎(生瀬勝久)を怒らせ、収入のほぼ全てを依存していた大手クライアントを失う。さらに古美門の事務所には三木のもとで働いていた黛真知子(新垣結衣)が移籍して来た。
黛が仕事を持ち帰る。著作権侵害という、勝てば金になる訴訟に期待を寄せる古美門だが、事務所にやって来たのはパンクロッカーの荒川ボニータ(福田沙紀)とジャンゴジャンゴ東久留米(窪田正孝)。2人はダブルミリオンに迫る勢いの大ヒット曲で、柊しずか(友近)が歌う『あれは恋でした』が、自分たちが作った曲の盗作だと言う。
とりあえず、ボニータたちのライブで問題の曲を聴く古美門と黛。激しいパンクに顔をしかめる古美門に対して、黛はボニータたちの曲は盗作されたと言い出す。
事務所に戻り、報酬を尋ねる古美門に自分たちが出せるのは3万円ぐらいと答えるボニータ。話にならないと言う古美門に、服部(里見浩太朗)が裁判になれば柊しずかに会えるかもしれないと囁く。すると、しずかファンの古美門は着手金はいらないと手のひら返す。ただし、訴訟で勝った場合は賠償金の半額を報酬にもらうと引き受けることにした。
訴訟の対象となるのは『あれは恋でした』を書いた葛西サトシ(鶴見辰吾)で、顧問弁護は三木法律事務所。しかも、裁判には三木が自ら乗り出して来る。
裁判は依拠性が焦点となる。葛西が盗作したのなら、どこでボニータたちの曲を知ったか…だ。ボニータには葛西に曲を聴かせたような記憶はない。また、葛西もボニータたちの曲は聞いたことがないと言
재정난으로 힘들어하던 코미카도 법류사무소는 '자폭 영혼'이라는 펑크 밴드의 저작권 소송 의뢰를 받게 된다. 그들의 주장에 따르면 남녀노소가 다 아는 '그것은 사랑이었습니다'가 자신들의 노래를 표절했다는데…
古美門(堺雅人飾)失去主要收入來源的大客戶,現在必須得開始接其他的官司才能生存下去。而原本在三木(生瀨勝久飾)手下工作的黛真知子(新垣結衣飾),也來投靠古美門。黛到處去拜訪客戶,終於帶回一個著作權官司。原本認為勝訴會賺到很多報酬的古美門,看到委託人龐克搖滾樂手荒川波妮塔(福田沙紀飾)就充滿疑問...