自動車盗難の認知件数は、令和3年から増え続け去年1年間で6080件。1分足らずで盗み去る高度な手口が横行し、東海地方や首都圏・関西を中心に被害が相次いでいる。誰が盗み、車はどこへ流れているのか。車を探す人や盗む人、解体する人など、役割が細分化され、分業化が進んだ組織犯罪。全容が見えない犯罪の実態に関係者への取材で迫った。私たちは自分の車を守るために何ができるのか、最新情報を深掘りする。