東京都の女子小学生(9)から。2年前から飼っている犬は、メスで名前は“きなこ”。薄い茶色で、甘いきな粉と一緒の色なので、私が名付けた。近所のおばあちゃんは、とても“きなこ”の事を可愛がっておやつをくれたりするが、問題が一つある。それはおばあちゃんが“きなこ”のことを“太郎ちゃん”と呼ぶこと。母が一度、「太郎ちゃんじゃなくて、きなこですよ」とおばあちゃんに教えたが、次の日にはまた“太郎ちゃん”と声をかけていた。おばあちゃんに、私がつけた“きなこ”という名前を憶えてもらって、ちゃんと呼んで欲しい。何度も「名前が違う」とは言いにくいので、さりげなく“きなこ”だとわかってもらいたい、というもの。