石川県の男子大学生(22)から。石川県の金沢大学の学生寮に住んでいる。寮の名前は50年以上続く歴史ある“北溟寮”。その寮で代々受け継がれてきた伝統があるが、その伝統の灯が今、消えようとしている。それは“北溟サーキット”という寮の風呂場で行われる競技で、U字型の湯船のふちにまたがり、一蹴りで反対側のふちまで辿り着かなければならない、というもの。それをクリアできる寮生がいなくなり、途絶えようとしている。このままでは卒寮生の方々に合わせる顔がない。なんとか、僕たち現役の寮生がクリアできる方法を一緒に考えて欲しい、というもの。