妻子あり。被災地での救難活動をニュースで見てから、救難に興味をもつように。自衛隊入隊後は、ラストイヤーで選抜試験に合格。宇佐美から学生長に任命される。しかし子どもができて以降、妻からは救難員の仕事は辞めてほしいと言われている。