Home / Series / ザ・ドキュメンタリー / Aired Order / Season 1 / Episode 25

3.11から5年 中村雅俊が見た被災地の今 ~ワスレナイ・・・そして未来へ~

2011年3月11日、東北地方を襲った未曾有の大震災は人々から、愛する家族だけでなく、家屋や農地、漁場など生活の糧を奪い去ってしまった。 番組は、震災後、被災地と向き合ってきた中村雅俊が5年目の今を見つめる。 津波の被害を思いこさせる姿のまま残る岩手県大槌町の旧庁舎。解体か?保存か?痛ましい記憶の保存をめぐって揺れる住民たちの心の内に迫る。 住民の10人に一人が犠牲となった宮城県野蒜地区では、被災地を訪れた人たちにあの日の真実を伝えるため、自らのつらい体験を語り始めた女子高生たちの姿を追う。 震災で団体存続の窮地にたたされた仙台女子プロレスリング。被災者のために闘い続けることで、 どん底から這いあがった伝説のレスラーと被災者の絆を描く。 あの日を忘れずに未来に向かって歩き出した人たちの姿を通して被災地の今を紹介する。

日本語
  • Originally Aired March 3, 2016
  • Runtime 120 minutes
  • Network TV Asahi
  • Created October 6, 2019 by
    Administrator admin
  • Modified October 6, 2019 by
    Administrator admin