武家に初めての奉公に上がった菜々(清原果耶)は初日の朝から失敗続き。しかし奥様の佐知(谷村美月)と主人の市之進(町田啓太)の優しさに包まれ、すぐに風早家に溶け込む。だが菜々には、実は武家の出身という秘密があった。ある夜、屋敷を訪れた男の名前を聞いて菜々は凍りつく。その男、轟平九郎(北村有起哉)は藩政を陰で動かす誰もが恐れる存在だったが、この轟こそ菜々の父を無実の罪で切腹に追い込んだ敵だった。
市之進(町田啓太)の建白書が突き返された裏に居たのは、やはり轟(北村有起哉)だった。父を陥れた男の姿を初めて見た菜々(清原果耶)は、かつて団子(だんご)をごちそうして助けた壇浦五兵衛(松尾諭)が剣術指南役になったことを知り、剣の指導を願い出る。一方、佐知(谷村美月)が結核に冒されていることがわかり、薬代をつくるため市之進の頼みで質屋に向かった菜々だが、その間に子どもたちがかどわかしに遭ってしまう。
間一髪飛び込んできた菜々(清原果耶)は、五兵衛(松尾諭)に習った突きの型でかどわかしの犯人を倒す。だが無理もたたった佐知(谷村美月)の命の灯は燃え尽きようとしていた。武家の出であることを告白した菜々に市之進(町田啓太)と子どもたちを託し、佐知はこの世を去る。その間に轟(北村有起哉)のわなでぬれぎぬを着せられ、市之進は謹慎処分となった。怒った仙之助(高田翔)たちは、実力行使で轟を除こうと動きだす。
轟(北村有起哉)が襲撃されるのを目撃した菜々(清原果耶)の報告で、市之進(町田啓太)は菜々と轟の因縁を知る。一方、破談になった再婚話の相手、雪江(南沢奈央)が市之進を訪ねて来る。雪江の思いを知り気持ちがざわつく菜々は、追放を覚悟して暇を言い渡す市之進に、佐知(谷村美月)との約束で自分が子どもたちを守ると誓う。やがて風早家は閉門、菜々たちは屋敷を追い出され、市之進は詮議のため江戸送りになると決まる。
野菜を売って生計を立て始めた菜々(清原果耶)。湧田の権蔵(宇梶剛士)一家に因縁をつけられるが、ひょんなことから親しくなる。一方、江戸での詮議で日向屋(本田博太郎)と轟(北村有起哉)の不正に触れ怒りを買った市之進(町田啓太)だが、老臣・柚木(イッセー尾形)の助けで沙汰は据え置きとなる。父の遺品を調べた菜々は儒学者・椎上節斎(石橋蓮司)の協力で不正の証拠を発見。だが轟がそれを奪いに乗り込んで来る。
轟(北村有起哉)に証拠を渡した菜々(清原果耶)だが、それは節斎(石橋蓮司)に作ってもらった写しだった。一方、市之進(町田啓太)が罪を認めれば切腹を免れ、恩赦で市之進を無罪にできると轟に持ちかけられた雪江(南沢奈央)は、菜々を救うために罪を認めるよう勧める手紙を市之進に送る。菜々の身を案じた市之進は苦悩の末、無実の罪を認めることを決意。故郷の村に帰るよう菜々に命ずる手紙を雪江に託す。
雪江(南沢奈央)に子どもたちを託した菜々(清原果耶)は、思い出残る家を離れることを決意。だが恩赦が轟(北村有起哉)の偽計で、市之進(町田啓太)が無実の罪を認めたのは自分のためだと知った菜々は、轟に御前試合での父の仇(あだ)討ちを申し入れる。菜々を始末するよい機会との日向屋(本田博太郎)の思惑で仇討ちが許可され、菜々は轟との対決に臨む。ひと太刀だけかわしたいと仲間に告げる菜々には、ある勝算があった。