動物園で、子どもたちに大人気の「ゾウ」。しかし、穏やかなイメージとは逆に、飼育員が踏まれて重体に陥るなど、飼育上の事故は際立って多く、“飼育が最も困難な動物”とも言われる。今回は、日本を代表するゾウ飼育のプロフェッショナル3人が集結。危険と隣り合わせの飼育現場で、柵の中に入って世話する「直接飼育」と、柵越しにしか飼育しない「準間接飼育」、どちらがゾウに適しているのか?一日100キロの餌を安く安全に調達する工夫や、飼育員しか知らない生態の秘密など、ゾウ飼育の魅力を語り尽くす。