ドクターヘリに乗り、一刻を争う重体の患者のもとに駆けつけるフライトドクター。救急救命士が乗り込む救急車とは異なり、通報からわずかな時間で医師が急行。必要とあれば、現場で開胸蘇生まで行う新しい救命救急の姿だ。今回は、現在、日本で最も出動しているフライトドクター3人が集結。ゲストの1人が実際に使用しているヘリを傍らに配置し、搭載する医療器具や、動きやすさを確保するための工夫を見せてもらう。1秒でも早く出動するための工夫、出動現場での救命士との連携、現場で処置するか病院搬送後の処置かの判断など、それぞれのポリシーや流儀の違いを徹底的に語り合う。