遡ること29年。 1996年に発売されたBANDAIの携帯型育成玩具で、独特なデザインのキャラクターが、まるで本物の生き物かのように成長するデジタルペットは全世界で大ブームになりました。それが・・・「たまごっち」。 入手困難な「たまごっち」はその後も、次々とシリーズを展開し、累計出荷個数は9400万個に到達!アニメ化や様々なコンテンツとコラボするなど大人気IPとなり、日本を代表する玩具になりました。 なぜ、たまごっちは、29年間も売れ続ける大ヒット玩具となったのでしょうか? ヒットの裏に隠された光と闇を関係者とともに紐解きます! MC:カズレーザー(メイプル超合金) <関係者> 本郷武一(初代たまごっちオフィサー) 辻太郎(現たまごっちオフィサー) 青柳知里(現たまごっちの企画・開発) <立会人> 矢口真里(元モーニング娘。) <VTR出演> 横井昭裕(たまごっちの企画提案者)