関東テキヤ、菊水一家の国分勝は弟分の佐貫五郎とともに兄弟分浪花桝一家の結城を頼って大阪入りした。国分は風の便りでこの大阪にいるという将来を誓った道子を捜し歩くうち、岡山観音寺一家花井清蔵から破門されている潮田鉄治と知り合い、意気投合した。そのころ、岡山山王一家的場信之は近づく西大寺はだか祭りの花井の庭場を奪うため、そのネタ元の浪花桝一家をつぶそうと狙っていた。そして、その手先石堂のため、国分と結城はまんまと危機にさらされた。だがこの時、同じ岡山で縄張りを分け合う花井の男意気によって救われ国分は花井に身柄をあずけ、結城はこの策略にそそのかされた彼の弟徹の責を負って、自ら破門の身となった。的場は花井に御宝木のネタ商いを手伝いたいと申し出て、断わられると挑発行為に出た。国分はその愚連隊の中に徹をみつけ、彼をいさめるために連れ込んだバーで、道子と再会した。しかし、今は的場の女と知ると、そっけなく追い返すのだった。ところで的場は花井の庭場に執念を示し続けるが、花井はうけつけず、折りしも開かれた総会の席上、いざこざの罪を背負い指までつめた国分の姿に居並ぶ帳元衆もこぞって花井に、同調を示すのだった。一方、国分を追って岡山に来た結城は的場に監禁された道子と徹を救うため、花井を殺すことを引き受けるが、観音寺一家に現われた結城はわざと刺され、居合わせた潮田に救い出された。堪忍袋の緒を切った国分と、潮田は山王一家へ殴り込み、潮田は石堂に刺殺された、が、国分は遂に脇腹にドスを受けながらも、的場に怒りの刃を刺し込んだ。
Name | |
---|---|
Noribumi Suzuki |
No lists.
No lists.
No lists.
Please log in to view notes.